車から見えていない?バイクが死角に入る事もある
車を運転している時に、ドアミラーやルームミラーにバイクなど見えなかったのにいきなり横を通過されてびっくりしたという経験をお持ちの方も少なくないと思います。
バイクに乗っている人からすると、この距離で見えていないことはないだろうと車の横をすり抜けることもありますし、交差点で車と同時に曲がる事もあります。
しかし死角となっていて実際には車からバイクが見えていないこともあります。
この場合、巻き込み事故にあうなど非常に危険な状態となるので、ミラーに映らない死角がある事、またミラーに映る走行が必要という事を理解しておきましょう。
ドアミラーの死角とは
車のミラーから見えない死角を理解してバイクを運転する事は安全運転につながる事です。
ドアミラーというのは車のわきから出ているミラーのことで左右ペアとなっています。
このドアミラーの死角は、車本体の側面から後ろに向かって斜めの位置で、見えているのは車の助手席、後部座席間くらいで、それ以外の場所に入ってくると見えなくなります。
車を中心に時計の様にみてみると、ドアミラーは角度がついているので通常、4時の方法から上、8時の方向から上は死角です。
ミラーに映るような位置というと、4時から6時、さらに6時から8時くらいで案外はっきり見えているところが少ないのです。
近頃の車の中にはAピラー(前の座席の柱部分が太い)も多く、ミラーの死角とピラーに入る事で余計に死角となる場所が多くなっています。
ミラーを頻繁に見て周囲の安全に気を配っているというドライバーさんもいますが、ドライバーの中にはそういえばミラーをあまり見ていないかも?という方も少なくないのです。
死角に入らないようにするために、車間距離を十分空けて運転することが重要で、近過ぎる状態で走行しないように注意が必要です。
ルームミラーに映るために必要なこと
ルームミラーは車の後方を確認するためにある社内のミラーです。
後続車を確認することができるミラーですが、一般的に運転している側が追い越しする時、また車線変更する時に利用することが多いようです。
ドアミラーほどの角度がないので、車の真後ろ、サイドの少しだけ見えるような状態なので、ルームミラーではサイドまで確認することは出来ないと考えておく方がいいでしょう。
バイクが車線変更するために道路を横切った時等、前方の車のルームミラーに映る時などに把握できるくらいなので、死角になる部分が多いです。
右折レーンに入る時に左側車線から右車線に出ていくとき、通常は左サイドミラーからルームミラーへ、さらに右サイドミラーと映るはずなのですが、車間距離が近過ぎるといきなりバイクが出てきた!と車側に感じさせるので、気を付けなければなりません。
万が一の時のために保険に入ろう
当たり前のことですがバイクを乗る時には上記で説明したこと以外にも様々な危険が伴っています。
安全運転を心がけて運転をしていても不意の事で事故に合ってしまったり事故を起こしてしまうこともあるかもしれません。
そうした際に備えて必ず入っておくべきことが保険です。
とはいえ保険と一言でいっても数が多すぎるのでどれを選んでいいのか迷ってしまう人も多いはず。
保険に入る際や保険を変える際には、その前に十分な比較検討が必要です。そのため様々な保険会社の一覧が確認できるのが大切なので、そんな人のためにおすすめなのがオリコンの自動車・バイクの比較ランキングです。
どんな保険会社がありどんなプランがあるのかを知りたいという人こそ、最初に見て参考にしてみるといいでしょう。