愛車を汚れや雨から守るバイクカバー

バイクカバーはバイクを守る

バイクを雨ざらしにしておけば、バイクの劣化が早まりますし、カバーを付けていなかったことで盗難被害にあったという話も聞きます。
雨、紫外線からバイクを守るためにも、バイクカバーはとても重要な役割を持っているのです。

バイクカバーも最近は工夫された商品が多くなり、価格帯も幅広く様々な商品が売られています。
盗難防止のために、鍵穴付きのバイクカバーなどもあり、より安心度の高い商品も多くなっているのです。

バイクカバーはどう選べばいい?

手ごろなものから高いものまで幅広い商品があるバイクカバーは、どの商品を利用すればいいのかわからないという意見も聞きます。
まず雨除けだけを考えてリーズナブルな商品を買い、その後、じっくりと目的に合ったバイクカバーを探してもいいでしょう。

バイクを保護するためにバイクカバーを利用するのであれば、知っておきたいチェックポイントがあります。
そのポイントについて理解しておくと、バイクに合った商品を選ぶことができるでしょう。

バイクカバー選びのチェックポイント

バイクカバーに必要最低限なポイントといえば、防水性です。
バイクが濡れると部品がさび付く原因となりますし、故障することもあります。
雨がいきなり降ってきてもカバーをかけているから大丈夫・・という状態にしておくことが求められます。

防水性に加えて撥水性能がいいかどうかもポイントです。
また縫製が悪いと縫い目から雨が浸透し、バイクカバーをしているのにバイクが濡れるということもあります。
最近は縫製する際の糸にも防水加工しているものがありますし、縫製の必要がない1枚布のバイクカバーも登場しているのでこうした商品を利用してもいいでしょう。

通勤通学にバイクを利用している人はまだいいのですが、普段バイクに乗らないという人は、梅雨の時期などバイクカバー内が蒸れて、湿度が高い状態になり水滴がつきます。
湿度が高い状態になるとさびが出やすくなるなど、バイクにとっていい環境ではなくなるので、通気性のある生地のバイクカバーや、通気口「ベンチレーション」付のバイクカバーが安心です。

バイクカバーはバイクに傷がつくから利用したくないという人もいます。
着脱の時、摩擦で細かい傷がついてしまうこともあるのです。
こうした傷を最低限にとどめたいという場合は、バイクカバーの内布を確認してみましょう。
柔らかく傷がつきにくい素材が利用されていれば、摩擦による傷も心配ありません。

着脱性や防犯性能も意識して

日々バイクに乗るという人は着脱しやすいかどうかも気になります。
さっと装着できてさっと外すことができるバイクカバーは、少々お値段が高くなりますが、利便性を関揚げると、カバーをかけて下にある紐を絞り固定するものや、カチッと止めるだけでいいワンタッチベルト付きなどがおすすめです。

バイクカバーはどうしても劣化しやすくなるので、耐久性に関しても目を向けておきましょう。
バイクカバーの生地の厚さは、デニールによって表記されています。
300Dという表示なら、300デニールの厚みの生地ということです。
このくらいの厚みがあれば耐久性にも問題なしと考える事ができます。

防犯性については、チェーンロックの穴がついているか、また防炎機能があるかもチェックすべきです。
盗難以外、いたずらで火をつけられることもあるので、カバーの防炎機能も必ずチェックしましょう。

おすすめのバイクカバーはこれ!

コスパもよくほしい機能もあるOhuhu 高品質300Dのバイクカバーがおすすめです。
生地は丈夫なことで知られるオックス生地、耐久性もあり縫製が二重なので縫製部位からの水漏れも心配ありません。
カバー前後にベルトがついているので、風にも強いタイプです。

バリチェロのバイクカバーは防炎機能がついていないシンプルなカバーですが、バイク愛好者に人気があります。
厚手のオックス300Dで、縫い目は防水加工の高いシームレステープ加工です。

少しお高い商品となりますが、バイクを保護するという事、防犯するという事、全てに万全を期しているといえるのがレイト紹介の匠 バイクカバー バージョン2、こちらの商品はバイクカバーの最高峰といわれています。
耐熱加工された内部生地、摩擦を極力抑えた高品質な内布、防水機能も耐久性も高く、安心のバイクカバーです。